「早く買わなくちゃ!」と焦るが、一旦落ち着こう。

寒くなってきた事と、師走という事で、「早いところ買物を終わらせとかなくちゃヤバイ!」

なんて感じで、ちょっとした焦燥感に囚われています。

 

出掛けるので服を新調しなくちゃ、とか。

掃除機買おう!とか。

 

掃除機は買っちゃいましたが。

マキタの充電式クリーナーで畳の目を掃除した結果。
マキタの充電式クリーナーを購入(CL181FDRFW)先月、掃除機(ハンディークリナー)を捨てました。しばらく無しでいこうと思っていたのですが、1ヶ月もしないうちに買ってしまった。買ったのはマキタの充電式クリーナー。我が家の宅配ボックスには...

 

アマゾンや商品レビュー記事を巡る日々です。

年末が差し迫ってきたので、最初は嫌々ながら買わなくちゃいけない物をチビチビと手に入れていたのですが・・・

チビチビと物を購入していくにしたがって、眠っていた物欲が目を覚ましてしまい、その欲がどんどん拡大しております。

「お、これ欲しい!よし、これ買おう!」の連続。

悪魔

 

しかし、「ちょっと待った!!!」

と、もう一人の自分がようやく出てきました。

 

今まで「無し」でやってこれたよね?

 

ふと、そんな想いが過りました。

我に返ったという感じ。

 

他の物で代用出来るよね?

お金勿体ないけど良いの?

邪魔になるよ?

どうせすぐに要らなくなるんじゃない?

捨てるの大変だよ!

 

欲しいという想いを遮断して、不要だという理由を何度も何度も考えていると、やっと正気を取り戻してきたみたい。

 

完全に師走の雰囲気に吞まれていた。

買いたい物はとりあえず欲しい物リストの中へ入れておきました。

1週間後に再確認しようかと思います。

更に1週間~、更に1週間~、みたいな感じで、延ばし延ばしにして、そのうち忘れられれば良いですが。

タイトルとURLをコピーしました