買物失敗
今日はホームセンターでホースを買ってきました。
こんなやつ。
なるべくコンパクトな物にしたいという事でこれを選択。
しかし、これがなかなか使いにくい。
どう使いにくいかと言うと、ホースを出す時も仕舞う時も巻き癖が酷過ぎて大変過ぎる。
とにかく扱い辛い。
使い始めて30秒も経たないうちに後悔の念に苛まれる事になりました。
幸いな事に私はホースの扱いが超名人級なので何とかさばけるようになりましたが、ド素人の方はリール付きの物を買う事をお勧めします。
こんなやつ↓
という事で、今日はホームセンターにホースを買いに行った訳ではないのに、予定外の物を買ったうえ失敗してしまいました。
暑くなったのでお店に行かないのが吉
以前はこのような↓太くて重くて長いホースをワイルドに使いこなしていました。
このホースはとっくの昔に捨てました。
しばらく無しでいこうという事で、水が必要な時は釣りで使うバッカンを利用しております。
これに水を汲んで玄関やベランダの汚れをバシャー!っと流しています。
今までこのバッカンで事足りていました。
しかし、水汲みに何度か往復しないといけないのでちょっと不便に感じていました。
なので、ホームセンターに買物に行った際にホースが目に入ると、一瞬で心を掴まれ、つい買ってしまった次第です。
衝動買いと言うよりも、急に暑くなったので判断力と気が弱っていたのかもしれません。
目に入った細くて軽そうなホースを見て「楽で快適な掃除が出来る」なんて幻想が湧きました。
また、「買おうかどうしようか?」なんて悩まされていつまでもその場に居続けたくなかった。
しんどいので。
そんな訳で1分も考えずにホースを手に取りレジへ向かった次第です。
今更言うのはなんですが、こんな買い方は駄目ですね。
ホースを目の前にして1時間2時間とその場に立ちつくし、ねぶるように何度も何度も手に取り吟味しなければいけなかった。
いつもの自分だったら絶対そうしていた。
しかも結局は買わないでその場を立ち去っていたはず。
それほど ケチ 出来る倹約家の私がこのありさま。
そもそもホースを買いに行った訳ではありません。
それがボーッとして気の赴くままに買物をしてしまいました。
もしかして正常な判断が出来なくなる季節?
と言うか季節ものが欲しくなる時期。
だとしたらお店に近寄るのはやばい!?
と言う訳で、この時期にお店に立ち入る場合は用心して下さい。