妻がドレッサーの引出しをひっくり返して何やらやっていました。
その後、物を捨てたとの報告を受けます。
要らない物探しをやっていたようです。
化粧品を8個捨てたらしい。
妻の物はほとんど小物。
なので、8個無くなったからといって、劇的に空間が広がるわけじゃない。
しかし、言われてみれば、ドレッサーの上が、心なしかスッキリしたように見えます。
そこで気付いたのが、「片付けをすると運気が上がる」なんて話を耳にしますから、このタイミングで妻に何かしら「ご褒美を与えなくてはいけない!」

「片付けをすると運気が上がるらしいよ!」と妻に言ってみた。
「掃除や片付けを行うと運気が上がる」
という話を聞きます。
私はそんなバカな話はないと思っています。
ただ、掃除や片付けには、心や身体に良い作用をもたらすとは感じる。
だとすれば、やはり運気を上げるために一翼を担っているかもしれない...
そのような類の話は真に受けられないけれど、せっかくなので有効に利用してみる事に。
「片付けをすると運気が上がる」を、妻に身を持って体験させてやろうかと思います。
そうすることで、今後、片付けが捗るかもしれない。
しかし、どんなご褒美が良いのか???
今から考えます。

妻がいきなり服を捨てる。
昨夜の事。
妻がゴミ捨ての準備をしていました。
その様子を見ていたら、妻の着ているシャツに虫食いの穴が開いているのを発見。
それを指摘すると、
「穴が開いているからもう要らない!」
と脱ぎだして、今から捨てるゴミ袋の中へポイ。
...