断捨離をやっていたのは遠い昔の事のように感じる。

断捨離作業をやっていたのは遠い昔の事のように感じる

「断捨離をやめる」ことにしてから、もう随分日が経ったように思っていました。

が、たった半月しか経っていなかった。

随分と感じるのは、結構大きな心の動きが生じたせいかと思います。

抑制していた気持ちが徐々に解き放たれ、前向きな気持ちになれた気がする。

久しぶりに断捨離作業を行う

断捨離作業は行わず、断捨離についても考える事もなく。

その代わりという感じで、自分が出来ない事を実践している人の冒険記や旅行記を読む感覚で、ミニマリストの人のブログを読んでみたときの事。

ミニマリストのスッキリした暮らしぶりをみていると、自分の持ち物の点検をやりたくなり、また断捨離作業に手を出してしまった。

 

結局またやっている・・・

いくつか捨てて、要らない物はヤフオクにて売却する

昔は毎日のようにチェックして、厳選に厳選を重ねて残した物達。

それらを改めて見てみると、いくつか気になる物が。

「いつか使うかもしれない物」

そりゃいつかは使う物でしょうが、そのいつかは果たしていつになるのか予測出来ません。

結局は使わないかもしれない。

グルグルと考えを巡らせた結果、いくつか処分する事にしました。

また少しスペースが空いて、手間を掛けさせられる要因が減ります。

要らない物を捨てたら、早々に日常に戻る

いつまでも気持ちを物に囚われるのは得策ではありません。

断捨離作業が終わったら、すぐに頭を切り替えて、物に囚われない生活に戻りたいと思います。

益々、遠い昔の話にしてしまいた。

タイトルとURLをコピーしました