物欲が旺盛で借金を作る
物欲が旺盛な頃は、一日中欲しい物の事を考え、欲しい物の為に働いていた。
収入から生活費を引いて余ったお金は、全て物の購入代金に充当。
また、将来の収入を当てにして、身分不相応な物をローンで買う。
その繰り返しで借金を沢山増やしていく事になりました。
物の為に仕事を休む事が出来なくなる
支払のため仕事を休む事は許されません。
朝から晩まで馬車馬のように働かざるを得ない状況となりました。
そこで更に、「もっと稼いでやる!」と、働く意欲に繋がっていきます。
働く意欲を強く持てたのは良い事だと思います。
が、自分の自由な時間はほぼ失いました。
物欲と借金から解放されて自由な時間を手に入れた
好きで手に入れた物ですが、維持管理に手間とお金が掛かる。
物の為に、自分の時間を奪われていく羽目に。
そんな事に気付かされると、今度はそれらの物を手放す事を考え始めました。
まずは小さな物から少しずつ。
それを継続する事で、時間は掛かったけれど、借金は何とか返す事が出来ました。
完済後は支払の為に働く必要は無くなります。
私は自営業者なので、仕事量は自分の裁量次第。
支払が無くなった分、仕事量を減らし、その結果沢山の時間を得る事になりました。
断捨離に嵌り何もかも捨てて危ない精神状態に陥る
断捨離の考えを知り、そのおかげで物欲から解放された。
無駄なお金を使う事も無くなった。
浪費のために労働する必要も無くなった。
諸々を捨てる事によって労働から解放され、膨大な時間を得て気楽な生活を得ました。
同時に働く気力も萎えてしまい、しばらく完全に呆ける事に。
また、新たな事には興味を持てない精神状態に。
その結果、過度にイライラや不安が生じたり、虚無感に苛まれたりして、生きているのがしんどくなってしまいました。
断捨離が落ち着いた現在
時は経ち、しんどい状態からなんとか抜け出し現在に至ります。
しかし、やる気が起きない状態は続いています。
毎日楽しくない。
仕事への意欲もダダ下がり。
とは言え、いつまでもダラダラしていられない。
生きていく糧を得ないと。
とりあえずの目標は普通に働く事。
微かな希望を抱いて前に進む
鬱々とした日々ですが、何とか気持ちと体を動かす事を試みています。
何かを得ようと考え、実際に脳と体を動かすと、微かながら先に光が見えたような気がします。
そこで思うのは、人間はじっとしていては駄目だとの想い。
働くの嫌だとか、勉強嫌だとか、面倒くさがって逃げていると、精神が病んでしまう一方。
嫌な事を一切排除したところ、一瞬気持ちは楽になるかもしれません。
しかし、張り詰めた気持ちが切れてしまうと、心に穴が空いたような感じにもなる。
虚無感が訪れる。
特に欲しいという物は無いので、なかなか労働意欲やヤル気が湧きません。
が、人生は物だけじゃない。
物以外のモノを得る為に、新たな道を歩んでいきたいと思う今日この頃です。
その前に、得たいモノを見つけなければ。
断捨離はほどほどにという想いです。