今のアパートに住み始めてから7年が経過しました。
7年間住んで判ったのは、年配者は居付くが、子供が居る若夫婦はすぐに出ていくという事。
過去、小さな子供連れの若夫婦が3組住んでいました。
1組は私が住み始める前から住んでいたのですが、いつの間にか居なくなっていた。
他2組はどちらも入居してから半年も経たずに出ていきました。
子供が居るとアパートには居辛いのでしょうかね?
子供が出来ず、年配者になってしまった私達は居付いてしまった。
最近、若夫婦が出て行った後、また若夫婦(子供あり)が入居してきました。
そこの奥さんを見掛ける度、ある事に気付き、こう思いました。
「あ、あの奥さん、毎日同じ服を着ている?もしかしてミニマリスト?」
と。
その奥さん、同じ服を着ている姿しか見た事ありません。
出掛ける瞬間、帰ってきた瞬間、自転車に乗っている瞬間、外で掃除をしている瞬間に見掛けたときに、着ているのはいつも同じ柄の服。
「着ているのがいつも同じ柄の服」という事で、更にこんな事を思いました。
「ミニマリストと言うより、服が買えない?服に興味が無い?節約している?」
と。
私の中では、「ミニマリストは白いシャツ」という思い込みがあるため、「柄が付いた服」を着ている事で、更にそんな事を連想したわけです。
いちいちそんな事を思われるほうは大きなお世話ですね。
奥さんからした、「気持ち悪い!見てんじゃねーよ!」でしょうか。
しかし、おっさんになったせいか、人の顔を覚え辛くなってきたので、奥さんの事は服で覚えました。
遠くから見ても誰だか判ります。
また逆に、同じ服しか着ない私も、奥さんからイロイロ思われているかもしれません。
・・・なぬ!?
「気持ち悪い!見てんじゃねーよ!」
と、私も感じるので、これ以上ウォッチするのは止めておきます。
安心して下さい奥さん。