全部持って行く!
最近、出掛ける時に迷わないようになりました。
例えばパンツの数。
「2泊するとしたら、何枚持って行けば良い?」
「3泊だったら?」
「4泊だったら?」
なんて事は考えません。
全部持って行きます。
全部と言ったところで、履いている物を合わせて3枚だけ。
それだけしか無いので。
靴下はいまのところ5足ですが、そのうち3足になるでしょう。
そしたら靴下も全部持って行きます。
同じくシャツもそのうち3枚で全部にしたいところです。
「何泊しようが、1枚(または2枚)で充分だ!」なんて意見もあるでしょうが。
私は3枚でいく事にしました。
そう決めてしまえば、いちいち悩まなくてすみます。
もう、全部持って行く!
面倒くさくて中止する事がなくなった
釣りに行く時も迷いません。
使っていない、無駄な物を持っていないので。
「え~っと、どれを持って行こうか・・・」
なんて考える事は皆無です。
持って行く道具に悩まされ、面倒くさくなって、「やっぱや~めた」なんていう事は無くなりました。
物に迷わされ、行動が遅くなったり左右されるのは損です。
思い立ったら吉日という事で。
いつもの道具に水と食料をプラスして、サクサクと準備を整えて出掛けていきます。
トランク一つで暮らしたい
とは言えまだまだです。
早いところ、沢山の所有物から解放されたいところ。
出掛ける時には全財産をバッグに詰め込んで出掛けられるようになりたい。
キャンピングカーで暮らしたい
しかし、現実的にはトランク一つは無理。
なので、全財産を積めそうなキャンピングカーで暮らしたい。
出掛ける時には全財産と一緒に移動する。
忘れ物をして家に取りに帰るような事は完全に無くなります。
実際にそのような生活をしている人を見掛けました。
キャンピングカーで生活しながら仕事をしているフリーのカメラマンさん。
家は地方に持っているようですが。
私がいつも行く浜辺でしばらく生活していました。
今はもう居ません。
どこかの浜辺に移動したのでしょう。
または、都会の駐車場とか。
道の駅とか。
高速道路のパーキングとか。
それとも疲れて家に帰ったのか。
家と一緒に旅をする
帰る場所や家が無いなんていうのは寂しいものです。
しかし、家があると、数日の間家から離れたりする場合、「家、大丈夫だろうか?」なんて不安が過ります。
そんな不安を解消する為にも、常に自宅と一緒に移動する。
そうすると、家を空けて使わないなんて無駄な事もしないですむ。
出来たら良いですね~。
絶対無理だけど。
お金ないし。
しかし考えるのは楽しい。
妄想の域を出ませんが、そんな生活を目標にして、更に、身軽で持たない暮らしを実現したいと思います。