妻と買い物に行ったときの事。
妻がスリッパを買いたいとか言い出した。
先日、綺麗な外履きのスリッパを捨てようとしたくせに。

「捨てたい」と言う妻と奇跡のやりとり。
いつものように部屋の中をチェックしていたときの事。妻が外履きのスリッパを目に付く所に出しっぱなしにしていました。それを見て、いい加減仕舞うように促したところ・・・妻あんまり履かないから、捨てようと思ってと言ってきます。しかし、ほとんど履いて...
「はぁ? なんで!? 持ってるじゃん! ダメ!」
と、完全にシャットアウト!
しばらく駄々をこねていたけれど、何と言われようが阻止。
数週間前にスリッパを捨てたいと言っていたが、それは新しい物を購入するための布石だったようです。
もし、あのとき捨てていたら・・・
「無いと不便だ!」
とか言い出して、買わざるを得なかったかもしれません。
妻はたまに安い靴とかスリッパをまとめ買いしてきます。
で、古いのはろくに履かず、綺麗なまま捨ててしまっていた。
それはそれで、溜め込まずに捨ててくれるので良しとしていました。
しかし、これは浪費の何者でもない。
やめさせなければ!
とは言うものの・・・
高い靴を長年履き続けるよりも、安い靴を短期的に入れ替えていくほうが、気分的にもコスト的にも良いのでしょうか?
先日書いたように、私は着た切り雀で、靴に関しても全く同じ物を複数持っており、年期の入った小汚い靴を履いています。

服はほとんど捨てて毎日同じ服を着ています。
毎日同じ服を着る毎日同じ服を着ています。正確に言うと、同じ形の服を複数持っていて、毎日同じ形の服を着ています。仕事でもプライベートでも区別しません。他の服に興味が持てない自分の過去の写真を見ると、何時の頃からかずっと同じ(同じような)恰好を...
私には気に入った物を手入れしながら、なるべく長く履きたいと言う考えが有ります。
なので、次々と靴を買い換える妻の気持ちは分かりません。
が、改めて考えてみると、女性は小奇麗にしていなくちゃいけないでしょうし、そうしていたいというのを理解しなければ。
相手の立場になって考えると、今更ながら、あの時は私が折れておくべきだったのか? と考えさせられる次第です。
それにしても、私と妻の立場がすっかり逆転してしまっています。
以前は私のほうが買っては捨てての繰り返しでした。
妻からは猛烈な非難を浴びていた。
それが今では私が妻を凌駕しています。
私のケチも板についたようです。