妻の失職を切っ掛けに、妄想が止まらない
以前、妻が失職すると書きました。

妻が失職します。
妻が失職する事になりました。パートですが、20年間働いた職場が消滅します。元々、勤め先の社長が高齢で、後継ぎも居ないため、そろそろ解散との噂があったらしいですが、コロナ過のせいで、畳む時期が早まったという感じみたいです。妻はいきなりの解散宣...
で、只今失業中です。
という訳で、いろいろ妄想させられております。
せっかく仕事から解放されて自由になったのだから。
この機会をチャンスと捉え、こんな感じの妄想をしてみた。
- 妻の実家に転がり込む
- 伊豆半島での田舎暮らし
- 全く縁もゆかりも無い新天地へ移住
- 私の故郷へUターン
- キャンピングカー暮らし
妻の実家に転がり込む
妻の失業を理由に、妻の実家に転がり込む。
「金が無いから住ませてくれ~(泣)」
そうすれば、家賃がタダになり、悠悠自適な生活に突入。
または、庭に小屋でも建てて、そこに住まわせて貰うなんてのも良いかも。
伊豆半島での田舎暮らし
伊豆半島にたまに行きます。
魚釣り目的です。
いっそ住みついて毎日魚釣りしたい。
また、畑なぞやって、自給自足的生活をする。
全く縁もゆかりも無い新天地へ移住
魚釣りならば、もっと南や西だろうか。
瀬戸内海とか、高知とか、鹿児島とか。
縁もゆかりも無いけれど、見知らぬ土地に挑戦するというのもありかも。
自分の故郷へUターン
いや、そろそろ親の面倒をみなくちゃいけない時期。
ならば、いっそ、故郷へ帰るか。
仕事に就けるか心配だが。
家賃が掛からないので、バイトにでも就ければ、なんとか生きて行けるだろう。
キャンピングカー暮らし
それよりも、家を手放して、車に全ての持ち物を積み込み、気ままに転々とするのはどうだろうか。
気分によって、全財産ごと移動する。
ある時は九州。
ある時は北海道。
あるときは妻や私の実家。
一番これをやってみたいかな。
結果は・・・
なんて感じで、数か月間妄想を続けてきました。
ワクワクします。
で、実際にやろうと思えば、金の掛からない事は出来るでしょうが・・・
しかし、いい歳して、やれる気がしない。
自分の常識が邪魔をする。
一番やってみたい事は金が掛かるし、体力的にも心配。
まぁ、でも、諦めたらそこで終わりなので、これからも妄想を続けていきます。
妄想だけで終わるのは間違いない感じだけれど、タダでワクワク出来るので、それはそれで楽しみましょう。