2021年の光熱費の記事を1つにまとめました。

1月検針分の光熱費

電気代 3,996円(先月4,472円)

プロパンガス代 5,737円(先月5,154円)

水道代 6,641円(先月0円)

灯油代 3,244円(先月5,585円)

でした。

 

寒いのに、以外と光熱費は掛からなかったという印象です。

昔に比べると、かなり節約出来ているのではなかろうか?

なんて想いが過り、ちょっと確認してみる事に。

 

5年前(2016年1月検針分)の光熱費を調べてみました。

  • 電気代 4,586円
  • プロパンガス代 7,879円
  • 水道代 6,132円
  • 灯油代 4,612円

 

5年前に掛かった光熱費と今月掛かった光熱費の差は。

23,209円 - 19,618円 = 3,591円

 

とりあえず他の期日は横に置いといて。

5年前に比べると、ひと月に3,591円を節約出来るようになった!

と考えて良いでしょうか?

2月検針分の光熱費

電気代 4,051円(先月3,996円)

プロパンガス代 7,044円(先月5,737円)

水道代 0円(先月6,641円)

灯油代 2,861円(先月3,244円)

でした。

 

ガス代が上がりました。

いつもはシャワーだけなのですが、風呂に何回か入りました。

たぶん4~5回。

それが原因でしょう。

しかし、湯船に浸かるだけで、極楽な気分を味わえました。

 

そこで思い出したのですが、以前は妻と二人してスーパー銭湯に行っていました。

食事代等と合わせて、1回あたりの出費は4,000円ぐらいだったかと。

「うわ!今月ガス代ヤベー!」とか思ったのですが。

それに比べると、安いもんです。

ほんと、安上がりで満足出来るようになり、ラッキー。

3月検針分の光熱費

電気代 4,208円(先月4,051円)

プロパンガス代 6,552円(先月7,044円)

水道代 5,376円(先月0円)

灯油代 3,493円(先月2,861円)

でした。

 

また電気代が上がるらしいです。

時間とお金を掛けて、消費電力の小さい電化製品に買い換えていったのに。

節約出来た分を丸々持っていかれる事になりそう。

イタチごっこですね。

4月検針分の光熱費

電気代 3,227円(先月4,208円)

プロパンガス代 6,001円(先月6,552円)

水道代 0円(先月5,376円)

灯油代 0円(先月3,493円)

でした。

 

電気ストーブを使わなくなった分、電気代が下がりました。

5月検針分の光熱費

電気代 2,987円(先月3,227円)

プロパンガス代 6,521円(先月6,001円)

水道代 7,754円(先月0円)

でした。

 

今月は家に居る事が多かったのですが。

光熱費はそれほどでもありませんでした。

電気代が3,000円を切っていたのには驚き。

6月検針分の光熱費

電気代 2,648円(先月2,987円)

プロパンガス代 5,836円(先月6,521円)

水道代 0円(先月7,754円)

でした。

 

妻は失業中のため、ずっと家に居ます。

その為、電気代が上がると思っていたのですが。

また下がりました。

ガス代は下がると思っていたのですが。

思ったほど下がっていません。

妻の存在はそれほど光熱費に影響を及ぼさないという事でしょうか?

7月検針分の光熱費

電気代 3,250円(先月2,648円)

プロパンガス代 5,889円(先月5,836円)

水道代 9,424円(先月0円)

でした。

 

水道代が9,000円を超えました。

人生初の9,000円超え。

一時的に洗濯物の量が増えたのが要因でしょう。

DIY作業により、汚れ物が沢山出たので、躊躇なく水を使い、洗いまくりました。

請求書の金額を確認してビックリしたのですが。

躊躇なく使いまくって数千程度の増額なら安いものかと。

8月検針分の光熱費

電気代 3,697円(先月3,250円)

プロパンガス代 4,814円(先月5,889円)

水道代 0円(先月9,424円)

でした。

 

自粛と大雨で今年も夏を楽しめませんでした。

仕事以外の外出はゼロ。

在宅時間が更に増え、その分電気代が高くなった感じ。

しかし、ガス代は1,075円も安くなりました。

毎日シャワーを浴びているのですが。

暑い時期はガス代があまり掛からないのでありがたい。

9月検針分の光熱費

電気代 2,961円(先月3,697円)

プロパンガス代 6,100円(先月4,814円)

水道代 7,476円(先月0円)

でした。

 

電気の節約にはげんだつもりはないが、先月より700円ほど下がっていた。

10月検針分の光熱費

電気代 2,748円(先月2,961円)

プロパンガス代 5,479円(先月6,100円)

水道代 0円(先月7,476円)

でした。

 

先月もそうだったけれど、電気の節約にはげんだつもりはないが、また先月より下がった。

しかし、11月に入ったら電気ストーブを使い始めるつもりなので、これからどんどん上がっていく事でしょう。

11月検針分の光熱費

電気代 2,696円(先月2,748円)

プロパンガス代 6,311円(先月5,479円)

水道代 7,754円(先月0円)

灯油代 3,747円(先月0円)

でした。

 

また電気代が少し下がりました。

が、電気ストーブを使いだしたので、来月からが怖い。

灯油が高いので、電気ストーブの稼働が多くなっています。

どちらが得かはよくわかりませんが。

10度を下回るまでは、電気ストーブのほうをメインでいきます。

2008年の光熱費

ちなみに、一人暮らしをしていたときは、どれぐらい掛かっていたのか?

一番古い記録を探すと、2008年のものがありました。

以下、その月に支払った額です。

支払先は東京電力、東京ガス、東京都水道局。

1月

電気 6,907円

ガス 3,696円

水道 1,969円

2月

電気 5,805円

ガス 3,563円

水道 0円

3月

電気 3,838円

ガス 2,428円

水道 2,992円

4月

電気 4,265円

ガス 2,043円

水道 0円

5月

電気 3,929円

ガス 1,593円

水道 3,005円

6月

電気 3,779円

ガス 2,027円

水道 0円

7月

電気 3,939円

ガス 1,922円

水道 1,473円

8月

電気 5,676円

ガス 1,473円

水道 0円

9月

電気 4,168円

ガス 1,622円

水道 2,946円

10月

電気 4,351円

ガス 1,797円

水道 0円

11月

電気 5,105円

ガス 1,797円

水道 不明

12月

電気 6,499円

ガス 4,059円

水道 0円

 

ぱっと見て思ったのは。

電気代に関しては、当時、消費電力の大きな家電を使っていたので、こんなものかと。

ガス代は安い!

それよりも。

水道代が安い!

と、ガス代の安さよりも、水道代の安さに驚きました。

現在、水はかなり節約しているつもりなのですが。

なかなか安くならず、高いと感じています。

まぁ、2人で使っていると、こんなものなのでしょうか?

いずれにしろ、もっと節約にがんばらねば。

12月検針分の光熱費

電気代 4,009円(先月2,696円)

プロパンガス代 7,137円(先月6,311円)

水道代 0円(先月7,754円)

灯油代 6,981円(先月3,747円)

でした。

 

電気、ガス、灯油代とも上がりました。

が、思ったほどでもなかった。

冬本番はこれからなので、ピークはまだ先でしょうか。

思うままにダラダラ過ごしてきたので、なるべく抑えるべく行動に移していこう。

 

以上、2021年の光熱費の記事まとめでした。

タイトルとURLをコピーしました