【持たない暮らし】物とお金が必要な趣味はやめよう。

豊かな人生を送るためには趣味が必要

趣味

趣味 & 趣味道具を1つ手放したので、その穴埋めをしようと考えています。

他にも趣味はありますが、それだけじゃちょっと物足りないという感じ。

豊かな人生を送るためにも、もう少しワクワク出来る趣味が欲しいところです。

趣味をやる事でストレス発散や癒しも得たい。

しかし、入れ込み過ぎて出費が嵩み家計を圧迫したり、依存症になってしまうと本末転倒。

そんな状況に陥らない為にも、物を必要とせず、お金が掛からない趣味を選びたいところです。

持たない暮らしをしながら趣味を楽しむ難しさ

趣味 釣り

物を増やしたくない

物を必要としない趣味は無いだろうかと考えるも、私がやりたいと思う事はほぼ物が必要になります。

持たない暮らしを送りたいと思いながら、趣味も楽しみたいというのは、相容れない望みかもしれません。

物を増やさなくても良い趣味となると、図書館に行ったり・・・

と、それぐらいしか連想出来ません。

お金と物が不要そうなジョギングでも、最低限靴や服を用意しなくてはいけないし。

新たな趣味を始めるとすれば物が増えてしまう。

しかし、それは避けたい。

だとすれば、既に持っている物を活用するしかないですね。

そうすれば、これ以上物を増やさずに済みます。

現在、ギター、釣り道具、自転車を持っています。

物を増やさない為には、今持っている物を駆使していくしかないですね。

お金を掛けたくない

趣味を満喫しようとすると、それなりにお金が掛かります。

お金を掛ければ掛けるほど楽しくなると思っています。

しかし、節約 & 持たない暮らしをしながら趣味を楽しむのであれば、そんな考えからも脱却しなければなりませんね。

意識改革をして、費用を掛けずともワクワク出来る趣味を見つけなければ!

果たしてそんな趣味はあるのだろうか!?

楽しい事はそこらへんに有った

趣味絵描き

しばらく趣味について考えていたのですが、途中である事に気付きました。

要は、日々の生活の中にでも夢中にさせてくれる要素があれば、趣味なんて要らないという事に。

例えば、カーテンの上側にたっぷり埃が溜まっているので、全部のカーテンを洗濯してスッキリした。

とか。

押入れの中の物の配置が気に入らないので整理整頓したらスッキリした。

とか。

夢中と言うか、気になる事に意識を向けて、それを解決させる作業をやっていると、それなりに楽しくスッキリ出来るという事。

質素な暮らしをしてきたが故に得られた境地ですかね。

日々の作業を楽しもう

掃除

趣味とはこうあるべきだ!みたいな思い込みが有ったかもしれません。

代わりの趣味を探さなければ!なんていう事を思い、しばらく考えていましたが、結果、せっかく物を処分してお金も手間も掛からなくなったので、このままで良いんじゃないかとの想いに落ち着きつつあります。

日々の暮らしの作業が楽しければそれに越したことはないですよね。

という訳で結論としては、わざわざ穴埋めなんて考えず、日々の作業を楽しみ、ある物で済ませよう!

タイトルとURLをコピーしました