物欲

スポンサーリンク
持たない暮らし

物欲から生じるパワーは凄まじい。

瞬時に爆発する物欲 先日、こんな事を書きました。 こんな想いを書いたちょっと前の出来事です。 ヤフオクを見ていたら、瞬間に「オオ!これ欲しい!」 なんて飛びつきたくなる物が目に入りました。 そこには長年自分がイメージして...
持たない暮らし

物を増やしたくないのでやりたい事が出来ない。

物が無いのでやりたい事を進められない やりたい事があるのですが、それに必要な物を持っていません。 事が進まず、数か月放置状態です。 ここいらで、どうするべきか一度考えなければとの想いに迫られてきました。 物を増やしたくない 数か月前...
持たない暮らし

二度と手に入らないであろう物が目の前を通りすぎようとしとき・・・

欲しい物を物色する 最近、欲しい物をヤフオクで探しています。 所謂、骨董品と呼ばれるような物。 骨董品と言っても金額は2,000円前後で取引されている安い物。 出品数も、まぁまぁ多い。 そんな物は骨董品とは言...
持たない暮らし

「早く買わなくちゃ!」と焦るが、一旦落ち着こう。

寒くなってきた事と、師走という事で、「早いところ買物を終わらせとかなくちゃヤバイ!」 なんて感じで、ちょっとした焦燥感に囚われています。 出掛けるので服を新調しなくちゃ、とか。 掃除機買おう!とか。 掃除機は買っちゃいました...
日常

怒涛の物欲と買物ラッシュ中。

只今、怒涛の物欲と買物ラッシュ中です。 しばらく、消耗品以外の欲しい物や必要な物など、なるべく買わずにいました。 とりあえず、アマゾンの欲しい物リストの中に入れて様子見。 で、数か月間寝かせた後、只今、最終選考しています。 ...
持たない暮らし

不便を享受して物を増やさない。

物を持たないと手間が掛からない 物を持たない生活って、ホントに手が掛かりません。 掃除をする時に物の移動が不要。 物が無いとメンテナンス作業不要。 物を購入したり処分する作業が無いと、手間や費用も発生しない。 物を捨て始めた当初は、...
持たない暮らし

物を求める思考に嵌るとキリが無い。

たまに、○○が欲しいと思います。 ○○とは、あれば便利な物。 例えばテレビドアホン 私が住んでいる築古アパートにはテレビドアホンなんていうものは付いていません。 チャイムを鳴らされるたびに玄関先まで赴き対応しています。 我が家...
持たない暮らし

【持たない暮らし】羨ましくて嫉妬してしまうかもしれないけれど俺の話を聞いてくれ。

タイトルはさておき。 とりあえず俺の話を聞いてくれ。 自慢話になってしまうかも。 羨ましくて嫉妬しちゃうかもしれないけれど。 我が家には物が少ない。 なるべく物を持たないようにして暮らしている。 狭い家でも、それ...
持たない暮らし

「欲しい物は買えば良い!」という考えで欲望を解放してやりつつ、無駄な買物はしない。

物欲が無くなりました。 買物したい気持ちは無くなりました。 しかし、「欲しい物があれば買えば良い!」 なんて事を思っています。 そんな事を考えられるのは、そう思ったところで、また物欲に走る心配が無いので。 断捨離マスターの域に達し...
持たない暮らし

持たない暮らしに拘るとなにも出来なくなり身軽さを損いかねない。

やっぱり物は要らない 労働意欲が湧かない日々です。 そんな状態から脱するため、物欲を喚起する事を試みました。 物欲を刺激してやると労働意欲がグッと上がりますからね。 が、物を所有して身動きが取り辛くなる事を想像すると、「やはり物は要ら...
日常

「物欲」と「事欲」を比べると「物欲」のほうが強者だった。意欲を喚起する方法は結局「物欲」しかないのか?

勤労意欲が湧かない 四六時中、勤労意欲が湧かない。 出来るだけ仕事をやりたくない想いで一杯。 それじゃ干上がってしまう。 という訳で、「頑張って稼がねば!」 と、自分で自分に喝を入れています。 で、なんとか稼ぎだし、余裕が出来たら...
日常

断捨離を実践する事で物欲と借金から解放されて、その後に訪れた想い。

物欲が旺盛で借金を作る 物欲が旺盛な頃は、一日中欲しい物の事を考え、欲しい物の為に働いていました。 収入から生活費を引いて余ったお金は、全て物の購入代金に充当。 また、将来の収入を当てにして、身分不相応な物をローンで買う。 その繰り返...
持たない暮らし

どうせ邪魔になるから買わない。

「欲しい」と思う事がほぼ無くなりました。 もし、「欲しい」と思った場合は、それを手に入れたとして、その物がどのような経緯を辿るか想像してみます。 すると、結局使わなくなり、邪魔者扱いされてから捨てられる末路が想像される。 想像されると...
持たない暮らし

【断捨離】多くを欲しがらなければ楽に生きられる。

所有=苦労 昔は稼ぐ事に必死でした。 欲しい物が沢山あったので。 しかし、物を手に入れると苦労を伴いました。 例えば、高価なビンテージバイク。 毎月のローン返済、駐車場代、修理代等のメンテナンス代。 また、いたずらや盗難に対し...
持たない暮らし

買物を先延ばしにして物を増やさない事に成功。

いつの間にか物が増えてしまう なるべく物を増やしたくないと思っています。 が、いつの間にか増えていたという事が往々にして起こります。 その原因となるのは己自身の物欲です。 この根源を絶やさなければ、増殖は何時まで経っても終わらない。 ...
スポンサーリンク