体力維持のための筋トレ記録 11月のトレーニングまとめ。 11月 毎日拳立10回状態から進歩しました。 305日目 2023/11/1 20:00 拳立 10回 306日目 2023/11/2 23:00 拳立 10回 307日目 2023/11/3 24:00 拳立 10回 308日目 2023... 2023.11.30 体力維持のための筋トレ記録
日常 不言実行で夢が叶いやすくなる!? ここ数日の事ですが、珍しく気分が良い。 理由は、かねがね考えさせられては無理だと諦めていた田舎暮らしへの希望が盛り上がってきたため。 完全な田舎暮らしは無理でも、二拠点生活だったらいけるかも!? そう思い立ち、試算してみたところ、いけるかも... 2023.11.28 日常田舎暮らし(計画)
光熱費の記録 11月検針分の光熱費。 11月検針分の光熱費 電気代 4,496円(先月4,894円) プロパンガス代 3,778円(先月4,418円) 水道代 5,740円(先月0円) 灯油代 0円 でした。 全部下がりました。 節約なんてこれ以上無理と思っていたけれど、まだま... 2023.11.27 光熱費の記録
持たない暮らし 【ブログ記事】もったいないのは解るが、それゴミだよ。 5~6年前、当ブログの投稿記事数が1000件に達しようとしたときの事。 「記事数多すぎ!」と感じ、投稿と並行して記事の削減も開始。 現在、ほとんど投稿していないので数は微増ですが、思い立ってまた記事の断捨離作業を行っているところです。 自分... 2023.11.25 持たない暮らし日常
体力維持のための筋トレ記録 10月のトレーニングまとめ。 10月 今月も腕立てと拳立のみ。 なかなか日替わりメニューに戻す事が出来ません。 また、しぶしぶだったり、一日やり忘れる事もあったりと、堕落していく感が否めない。 が、習慣付いているせいか、やめたいなんて気持が微塵も湧かないのは救い。 27... 2023.10.31 体力維持のための筋トレ記録
光熱費の記録 10月検針分の光熱費。 10月検針分の光熱費 電気代 4,894円(先月5,093円) プロパンガス代 4,418円(先月2,420円) 水道代 0円(先月8,821円) でした。 中東問題により更なる資源の高騰が懸念されます。 以上、10月検針分の光熱費でした。... 2023.10.17 光熱費の記録
日常 ご飯の量を60g減らしたら体重が2.5kg減った。 8月下旬からダイエット目的でごはん(米)の量を減らす事にしました。 毎回妻にキッチリはかりで計量してもらい、180gから120gへ。 60g減量。 60gというのは適当に設定しました。 1日2食です。 おかずに関してはいつもどうりで変更無し... 2023.10.14 日常
日常 必要最小限の買物で暮らすにはブログを書けばいい。 2020年に始まったコロナ騒ぎがきっかけとなり、断捨離作業をやめる事にしました。 その代わり有事や自然災害の備えとして、防災用品や備蓄食料を増やす事を開始。 あれから3年以上経ちますが、とうとう「そろそろ買物は控えたい」という気持ちになって... 2023.10.12 日常
日常 世の中便利になったけれどこれで良いのだろうか? 世の中便利になり、ネットの普及やサービス業の充実により外に出る事なく生活が成り立つ世の中になりました。 そんな状況に、こんな事で良いのだろうか?と心配が生じる。 どんどん便利になっていくと、その分どんどん人の大事な能力を損なっていく事になる... 2023.10.11 日常
光熱費の記録 9月検針分の光熱費。 9月検針分の光熱費 電気代 5,093円(先月5,116円) プロパンガス代 2,420円(先月3,032円) 水道代 8,821円(先月0円) でした。 電気代は政府補助金が無かったら6,052円です。 先が思いやられます。 以上、9月検... 2023.09.30 光熱費の記録
体力維持のための筋トレ記録 9月のトレーニングまとめ。 9月 腕立をすると手首が痛くなるので拳立でやっているのですが、ふと思い立ち、たまに腕立を挟んでみる事に。 たまになら痛くなりません。 244日目 2023/9/1 21:00 拳立 10回 245日目 2023/9/2 26:00 拳立 1... 2023.09.30 体力維持のための筋トレ記録
持たない暮らし 歳を取って絶対手放せなくなった物。 老眼鏡が手放せなくなりました。 老眼になると下記のような症状が現れます。 小さい文字がぼやけて見え辛い。 スマホの文字はほぼ見えない。※たまに調子が良くて見えたりする事もある。 暗い場所は特に見え辛く、文字はほぼ見えなくなり、夜、車を運転し... 2023.09.18 持たない暮らし日常
持たない暮らし 無理に捨てない、と言うか捨てられない。 実入りが少なくなり、物価高にもなり、物が買い辛くなりました。 昔みたいに気安く捨てて、必要になったら買いなおせばいいや、みたいな考えが出来ない現状。 数年前に断捨離に頑張っていた頃からすると、全く想像出来なかった状況が訪れています。 例えば... 2023.09.16 持たない暮らし
持たない暮らし 「捨てたらて後悔する?」の答えは「間違いなく後悔する!」が・・・ 断捨離作業中、「捨てたら後悔する?」と心配させられる事があると思います。 私の場合、かなり時が経ってから後悔させられる事が出てきました。 最近、「バイク関連の物を捨てるんじゃなかった」と後悔させられております。 バイクなんて二度と乗らないと... 2023.09.11 持たない暮らし日常
体力維持のための筋トレ記録 8月のトレーニングまとめ。 8月 今月も拳立のみです。 せめて回数を増やしてみましたが、結局元に戻りました。 213日目 2023/8/1 24:00 拳立 10回 214日目 2023/8/2 11:00 拳立 10回 215日目 2023/8/3 16:00 拳立... 2023.08.31 体力維持のための筋トレ記録
光熱費の記録 8月検針分の光熱費。 8月検針分の光熱費 電気代 5,116円(先月4,646円) プロパンガス代 3,032円(先月4,292円) 水道代 0円(先月7,077円) でした。 電気はいつもと変わらない使い方ですが、ジワジワ上がっていってます。 以上、8月検針分... 2023.08.29 光熱費の記録
持たない暮らし 買ったり捨てたりを繰り返す? 2020年にコロナ騒ぎが始まってから以降、「これから先、物が買えなくなるかも?」という漠然とした不安を抱かされる事となり物を集め出すようになりました。 また、物価高もあいまり、物を手放しがたい心情に。 結果、物が押し入れに入りきらなくなり、... 2023.08.27 持たない暮らし
日常 ネガティブな感情と労働意欲。 現在、仕事依頼が少なく、私の労働日数は週に2日だけ。 なので週休は5日に。 ここ数か月間そんなスケジュールが続いています。 週に5日も休みがあるので遊びたい放題。 が、実入りが少なくなったので実際にそんな事は出来ず、家でネット俳諧して過ごす... 2023.08.05 日常
日常 今は物を減らすよりも田舎へ移住計画。 もう、物を減らす事に興味はありません。 正確に言うと興味を持たないようにしています。 充分減らしたのにも関わらず、減らしたい気持ちに歯止めが効かずのめり込んで病気みたいになっちゃうのが恐いので。 しかし、たま~にユーチューブで断捨離動画を見... 2023.08.02 日常田舎暮らし(計画)
体力維持のための筋トレ記録 7月のトレーニングまとめ。 7月 今月も拳立のみです。 182日目 2023/7/1 10:00 拳立 10回 183日目 2023/7/2 9:00 拳立 10回 184日目 2023/7/3 18:00 拳立 10回 185日目 2023/7/4 21:00 拳立... 2023.07.31 体力維持のための筋トレ記録